昨年秋に南アルプスへ行った以来。(昨年のヤマレコはこちら)
今年も秋に2〜3日テン泊縦走できればと思い、
今回は足慣らし?に南アルプスは鳳凰三山へ1泊2日。
(今回のヤマレコはこちら)
とはいえ相変わらず重荷を背負っての登山はしんどい。
特に下りはバランスを崩しがちなので大変だ。
その割には余計なもの(特に酒や食料)を持っていってしまう。
最近は営業している山小屋のほとんどでビールが入手できるのだが、
如何せん高いので。1〜2本では足りないし。
夕食はすき焼き。もちろん肉、野菜、卵は持参。
もうストイックな山行は出来なくなってしまったなあ、、、
白根三山(左から北岳、間ノ岳、農鳥岳)がばっちり。
数分前までは見えなかったのでラッキーだった。

持参した秋味とともに!

晩餐!
